―好きなジャンルは何ですか?
「ヨーロッパのロック、特にプログレッシブ・ロックといわれているものを中心に、東京のアンダーグラウンドで活躍するミュージシャンまで幅広く聴いています 」
―オススメの1曲はなんですか?
「特定の方にオススメの1曲を選ぶのは不可能です。 オススメするとしたらその本人とお話してからですね(笑)」
―メニューの中でおすすめは?(SWEETSに限らず)
「アニスティーやカルダモンティーなど スパイスティーは他ではあまりやっていないかも。 マサラチャイやスパイスコーヒーもオススメです。」
― オススメの Cafe はありますか ?
「高円寺・Matching Mole です。 http://www.softs.org/matching_mole/index.php
このお店でも素晴らしい音楽がかかっていますよ」
―今までで心に残ったイベントもしくはライブはなんですか?
「全部ウチでやったライブです。
・リチャード シンクレア フリーセッション
リチャード シンクレア(g)/鬼怒無月(g)/梅津和時(cla)/福岡ユタカ(vo)
早川岳晴(b)/植村昌弘(d)
・ディブ シンクレア ミニLIVE
デイヴ・シンクレア(K)島秀行(B)浦千鶴子(Vo)飯田一樹(K)
・鬼怒無月3days Pere-Fure 鬼怒無月(g). 勝井祐二(vl). Era 鬼怒無月(g)壷井彰久(vl)鬼怒無月(g)藤原大介(Sax)
自分が昔から聞いていた人たちと、日本のミュージシャンにセッションしてもらいました。その後、皆で飲みにいったりもして(笑)」
― これからどんなお店にしていきたいですか ?
「何かやりたいと思っている人が気軽に何かやれる場所にしたいですね。 ライブ以外にも映画の上映会、展示会、などのイベントも行っています。 パンフレットにスケジュールは載っていますので、ぜひチェックして下さいね。 ちなみに下記で紹介しているアーティストは、ウチでライブをしてもらった事のある人たちから選びました」
―ぜひ頑張ってください!本日はありがとうございました。
|
 |
「特に、プログレにはこだわっていないですね」と語るFLYING TEAPOT店長の
“目黒さん”
「最近は、うちの店でライブやってくれる人たちをよく聞きます。週末土日の、営業日はライブ・演劇・自主制作映画等のイベントスペースとしても貸し出しています。他にも店内の絵や写真の展示は、学生・お客さんのものです。(1週間は無料)とにかく、何か表現したい人・芸大の学生さん等の発表場でもあるのでお気軽にご連絡下さい。」
|
|