サイトマップ | お気に入りに追加 |
HOME >TOPICS |
スイーツネットの気になるトピック!※期間によりイベント等が終了の場合はご了承下さい。 |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() ![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
![]() 当店人気の20cmを超える「しろくま」(左)と 9月末迄の期間限定販売の「くろくま」(右) ![]() 本場九州料理を味わえる「博多水炊き 鳥水」 |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
![]() ![]() (写真はモーニングセット「あんペーストコッペ」600円) 和菓子屋「とらや」が、自慢のあんをより身近に お届けするためにつくったTORAYA CAFE。 青山店は一日中さまざまなシーンで何度でもご利用 いただけるカジュアルなお店です。 |
![]() |
|
|
![]() ![]() ※ご予約はお早めにどうぞ! |
![]() |
|
|
![]() ![]() |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() ![]() |
![]() |
|
|
![]() ![]()
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() ![]() 和良 自由が丘店のカフェ(2F) |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() ![]()
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
![]() ![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
![]() 穏やかな音色に癒されながら、 心地よいナイトタイムを! ![]() canto de rua(カントジフア) ◆伊沢陽一 (スティールパン) ◆薄井信介 (チェロ) ◆菅又健 (ガットギター) |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
![]()
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
![]() ![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
■チョコレートツリー(17個入り) 6,300円
今年初登場となる、クリスマスツリーをかたどった パッケージが高級感溢れる厳選プラリネアソート。 その他のクリスマス限定コレクション・・・・・・・・・・・・・・・ ■クリスマスシャンパントリュフ 3,675円 キューブ型BOX使用 ■アドベントカレンダー(25個入り) 7,875円 12月1日から25日までの日めくりカレンダーに 合わせ、毎日1粒ずつチョコを楽しめる逸品。 (要予約) |
![]() |
|
|
(写真上)クリスマスギフトCR-30 3,000円(税込)
クリスマス限定商品の詰合せ。左上から時計回りに クリスマスラフォン/クリスマスミニ缶(クッキー)/クリスマスミニ缶(チョコレート)/クリスマスゴーフレットカートン/クリスマスサピニエール(S)
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
プラリネアソートメント9個入 \3,150(税込)
※東京駅一番街店のオープン記念として、 お買い上げ先着 100名様に ナポリタン4枚(ミニプレートチョコ )をプレゼント中。 |
![]() |
|
|
![]() スイーツの写真はイメージです ![]() |
![]() |
|
|
![]() 和栗のモンブラン (直径8cm)1,260円 この秋限定の新作!プレミアムモンブラン。 栗のムースは丹波産を使用した タップリ感いっぱいの贅沢な仕上がり。 ![]() |
![]() |
|
|
![]() canto de rua(カントジフア) ◆伊沢陽一 (スティールパン) ◆薄井信介 (チェロ) ◆菅又健 (ガットギター) ![]() 穏やかな音色に癒されながら、 心地よいディナータイムを じっくりご堪能ください! |
![]() |
|
|
◆コウケンテツ(写真:右) 料理家ファミリーに生まれ、韓国料理をはじめ和食、イタリア ンと幅広いジャンルに精通する料理研究家。現在は雑誌や TVなど、より多くのメディアへ進出中。 >>料理研究家コウケンテツのGOOD DISH! ◆柿沢安耶(写真:左) オーガニック野菜スイーツ専門店である中目黒「パティスリー ポタジエ」のオーナーパティシエ。野菜、農業、LOHAS等の 講演や、料理教室も不定期に開催中。 >>パティスリー ポタジエのオフィシャルHP
|
![]() |
|
|
![]() 写真右[白味噌] 西京白味噌を使用。上品な風味とまろやかな味わい。 写真左[黒豆黄粉] 京都産黒大豆と大鶴大豆を煎った黄粉が香ばしい羊羹。 ![]() [九重の華]つくね芋、新粉は京都産。原材料にこだわった商品。 |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
ラテアート選手権の様子
癒し系ラテアーティストから、世界の頂点を狙う スペシャリティ・コーヒーショップのバリスタまで 19人(予選)がラテアートの技を競いました。 フリー・ポー・ラテアートとは・・・ミルクピッチャーから ミルクの流れを操り、竹串などの用具を使わずに ハートやリーフなどの模様を描く方法。 ![]() ↑ラテアート2007北米チャンピオンのレイラさん ![]() ↑優勝者にはカナダで開催するBLENZインターナショナル ラテアート大会ご招待&副賞10万円! ![]() ↑左から:3位三廉麻衣さん、優勝者吉本明日香さん、 2位澤田洋史さん、審査員長の湯川れい子さん 優勝者吉本さんのコメント 「不器用だったので、ひたすら練習しました。 信じられ ない!すごくうれしいです。お店(ダブルトール勤務)、 お客さん、主催いただいたブレンズさんに感謝です。 ありがとうございました!」 皆さまおめでとうございます。 今後のご活躍を応援しています! |
![]() |
|
|
![]() 香ほろん 抹茶 ![]() 手だてぷりん |
![]() |
|
|
![]() ![]() |
![]() |
|
|
![]() ![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
![]() ![]() |
![]() |
|
|
[ カフェ&ビストロ・デ・フレール・プルセル ]
![]() ![]()
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|
|
|
自由が丘スイーツキャラクター「ホイップるん」ちゃん | |||||||||
![]() |
![]() |
|
|
![]() ![]() |
![]() |
|
※食育お菓子教室とは、自然式食堂【餉餉(Ke-Ke)】とスイーツのプロフェッショナル【ビッキーズキッチン】が提携して2007年5月より開校したお菓子教室です。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
|
![]() ![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
合屋統太さんと 坂木渡さんは 佳作受賞。 作品「もくだまり」 写真は合屋さん |
![]() |
||
![]() |
最優秀賞は20歳の 大塚裕紀さんの作品 「パラソルとカフェ」 実際のカフェで見るパラソル、楽しみです! |
||
![]() |
|
|
![]() ![]() |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
|
▲ 先頭に戻る | ||
Copyright(C) 2005 Sweets Net. All Rights Reserved. |